久々にDIY編です
最近 ホームページを見に来ていただいている方々の検索ワードを見ていると 冬を前にご自身で
塗装をしてみようというご内容が多いので 塗装をするための下地処理として意外と説明が少ない
一味違うコーキングの施工方法を載せてみよう ...
カテゴリ: ・塗装のDIY知識
DIY 車庫塗装・カスケードガレージ塗装・板金部塗装の塗装下地処理方法
相変わらずお問い合わせが多い車庫塗装(カスケードガレージも含む)
DIYで一味違う仕上がりにするための処置方法を載せてみます
ちなみに板金屋根・板金壁なども当てはまるので参考にしてみて下さい!
屋根となる部分なのでゴミが載っているのは当た ...
油性と水性の防腐塗料編2 by DIY資料
防腐塗料における油性と水性の違いを軽~くご説明しましたので 今日は画像付きでご説明します
まずは水性の防腐塗料です
手前の濃い色が水性防腐塗料で
奥に見えるのが木素地です
赤丸のように剥離しています
...
油性と水性の防腐塗料編 by DIY資料
前回の車庫(カスケード)のDIY塗装編は やはり沢山の方に観覧して頂いたみたいでして…
ご自分で出来る範囲の塗装なら チャレンジしていただきたいですねー
色が変わっていったり新しくリフレッシュしたりと キレイになる喜びは 是非とも味わって貰いたいもの ...
車庫(カスケードガレージ)塗装DIY編
最近検索されているワードの中で多い 車庫(カスケードガレージ)の塗装についてのお話しです
お家に付帯している車庫が 手付かずのまま錆びれてしまっていませんか?
屋根も車庫も同じような板金(金属系)なのですが なぜかそのまま放置されているのをよ ...